電氣アジール日録

自称売文プロ(レタリアート)葦原骸吉(佐藤賢二)のブログ。過去の仕事の一部は「B級保存版」に再録。

日本人のための日本案内

KKベスト新書『100文字でわかる日本地図』(isbn:4584121680)刊行。今回は
 1章.日本の自然・環境
 2章.日本の生活・文化
 3章.日本の政治・経済
 4章.日本の産業
 5章.日本の社会・制度
という構成で、わたしはおもに1、3、5章の詳細部分を執筆、というか、もうほとんど全部の章にタッチしてます。
皆様は、夕張市に続いて倒産危険度の高い地方自治体はどこかご存知か? 東日本と西日本では医師数が多いのはどちらかご存知か? フリーターや派遣社員が多い県はどこかご存知か?
はっきりいって、書いた自分自身、今回調べて初めて知ったことは多い。
というか、東京在住ではいかに気づけないことが多いかと痛感する。
総務省刊行の統計本や各省庁の白書などを見れば、都道府県別の、高齢者の比率でも生活保護受給者の比率でも、農産物の収穫量でもなんでも、数値だけはわかる。
問題は、なぜそういう数値になるかだ。
はたまた、いかに日本の産業が東京一極集中状態にあるか、いかに1980年代末の日米構造協議以降の「自由化」で日本の輸入依存度が先進国の中では類を見ないほど進んでいるか、など、自分で調べてて途方に暮れた項目は少なくない。
といっても、まあ別に一冊全部深刻な話というわけでもなく、各地の自然の名勝や名産物を概説した観光案内みたいなページも多いんだけど。
新書一冊でそのへんのデータとその裏づけが揃ってるという意味では便利な本になっていると思うので、興味ある方は書店で手にとっていただければ幸いかと。